なまえは まだ ない

思いついたことをアウトプットします

Go

サーバーサイドのオンボーディング課題と俺たちの果てなき戦いは続く その③

Go

この記事はフラー株式会社 Advent Calendar 2023の13日目の記事です。12日目は私の「サーバーサイドのオンボーディング課題と俺たちの果てなき戦いは続く その②」でした。 furusax0621.hatenablog.com Goaの学習コストが高いよという話 さて、前回は課題の構…

サーバーサイドのオンボーディング課題と俺たちの果てなき戦いは続く その②

この記事はフラー株式会社 Advent Calendar 2023の12日目の記事です。11日目は私の「サーバーサイドのオンボーディング課題と俺たちの果てなき戦いは続く」でした。 furusax0621.hatenablog.com 前回のおさらい フラーでは新入社員向けにフラーの利用技術に…

サーバーサイドのオンボーディング課題と俺たちの果てなき戦いは続く

この記事はフラー株式会社 Advent Calendar 2023の11日目の記事です。10日目は @kanterburyさんで「AIに相談しながら正規表現を考えると捗るという話」でした。 オンボーディング課題とは フラーのサーバーサイドでは、多くのプロダクトのサーバーサイド開発…

カバレッジ計測ツール octocov に関するTips

この記事はフラー株式会社 Advent Calendar 2023の1日目の記事です。

Sign In with Apple REST APIをGoで扱うためのライブラリを作っている話

Go

この記事はフラー株式会社 Advent Calendar 2022の17日目の記事です。16日目は@Taip00nさんで「ターミナルでスターウォーズを見るべ」でした。 12日目と思いっきりネタ被りしてしまいました。氏が扱ってる言語が違うので許してください。 nnsnodnb.hatenablo…

年の瀬に阿呆なプログラムを書いた

Go

こんにちは。早いものでもう年末です。 皆さんは世界のナベアツという芸人をご存知でしょうか? 2007年頃に爆笑レッドカーペットという番組で「3の倍数と3が付く数字のときだけ阿呆になります」というネタを披露し、一斉を風靡した芸人さんです。現在は「桂…

フラーで採用しているWebアプリケーションフレームワーク Goa の紹介

Go

はじめに この記事は、フラー株式会社 Advent Calendar 2021の13日目の記事です。 12日目は@seto_inugamiで「技術選定を疎かにしたツケを払ったお話し 」でした。 さて、フラーではデジタルパートナー事業の一環としてこれまで何本かのスマートフォンアプリ…

GoでHTTPサーバーを立ち上げる際のいくつかの注意点

Go

前置き フラーではサーバーサイドエンジニアの共通言語としてGoを採用しており、その最も代表的な開発対象はWeb API、つまりHTTPサーバーになります。 弊社に新しくジョインしてくれたメンバーには、入社時にチュートリアル的な課題をいくつかやってもらって…

Go 1.15 リリースを機にHomebrewと決別した話

Go

2023/04/05 追記 Go 1.16 で go install が追加されたことで、Go 1.16以降では紹介しているスクリプトの内容に修正が必要でした。修正版を追加。 Homebrew のアップデート遅くない?? MacでGoを書いている方の大半はHomebrewでGoをインストールしているかと…

ぼくがかんがえた(わけでもない)さいきょうのGoかいはつかんきょう

フラーに入社してもうすぐ1年になります。ということは、Goを触り始めてもうすぐ1年ということです。 良い節目(?)なので、ここ最近の私の開発環境を紹介します。 VSCodeがド安定 Goのコードは基本的にVisual Studio Codeで書いてます。Microsoftが言語拡…

GoでJSONを良い感じに使おうと思ってハマった話

Go

この記事はフラーAdvent Calendar 2019の4日目の記事です。 この会社に入ってGo言語に触れたので、最近Goで少しハマったことを紹介します。 事の発端 とある案件で管理コンソールの監査ログを作ることになりました。 監査ログには管理コンソールのログインユ…

ISUCON9 の予選に参加した話

ISUCON9 に参加しました 初参加で無事敗北しました。お疲れさまでした #isucon pic.twitter.com/BbdD6PKAQL— ふるさっくす (@furusax) 2019年9月8日 というわけで、会社の人に誘われて ISUCON に参加してきました。 ISUCON って? お題となるWebサービスを決…

AWS SAM CLIでGoのテンプレートが作れない

AWS SAMとは SAMとはServerless Application Modelの略で、要はAWSでサーバーレスアプリケーションを作成するためのフレームワークです。 docs.aws.amazon.com このフレームワークに沿ってプロジェクトを構築するためのCLIが開発されていて、それがSAM CLIで…

Goに入門したら無事ゴルーチンでハマった話

Go

Goエンジニアに、おれはなる! 突然ですがGoエンジニアになろうと思いまして、Goの勉強を始めました。 GoはC/C++のように高速で動作し、Pythonのような高い生産性を持つ言語だそうです。強い(確信)。 特別なランタイムを必要とせず、OSのライブラリを直接参…